今日は「県立桃陵公園」にふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶
桃陵公園の「一太郎やぁい広場」からは、多度津町の町並みや、瀬戸内海が一望できるよ!
今日は少し曇っていたけど、お天気がいい日はもっときれい(((o(*゚∀゚*)o)))
一太郎やぁい広場といえば…「一太郎やぁい像」!
この像は、日露戦争に出兵する軍人を運ぶ船が多度津港を出るとき、見送りにきた兵士の母が「天子様によく御奉公するんだよ。」と叫んだという出征美談にちなんで桃陵公園の開園にあわせて昭和6年に建設されました(○ ⚈ ◡ ⚈ ○)
次は「カリヨン広場」!
平成2年6月10日、時の記念日に完成したメロディー時計「カリヨン」は、タワーの高さ11m・重さ8.5t・ベルの数は12個と、中国四国では最大のものです(*´꒳`*)!
四季に応じた曲目を1日4回ベルで演奏してくれるよ(√*’v`♡♡)⌒。+♬
カリヨンのまわりのシロツメクサもかわいい( ◜◒◝ )♡
|
春(3・4・5月) |
夏(6・7・8月) |
秋(9・10・11月) |
冬(12・1・2月)
|
7時 |
ちょうちょう |
かっこう |
かかし |
灯台守 |
13時 |
さくらさくら |
われは海の子 |
とおりゃんせ |
ゆき |
15時 |
こいのぼり |
ほたるこい |
家路 |
雪山讃歌 |
21時 |
むすんでひらいて |
うみ |
つき |
ともしび |
/ 途 中 で さ く ら 発 見 ! 笑 \
最後に来たのはおさるさんコーナー!
桃陵公園には女の子のおさるさんが2匹いて、毎日シルバーさんが愛情いっぱいお世話してくれているんだよ((´I `*))♪
お世話をしてくれている新開さんと、おさるさんたちを取材したときの記事もあるので読んでみてね☆
記事はこちら → http://www.tadotsu-kanko.jp/blog/tourist/entry-374.html
さくらからのお願い
さくらからのお願いです(´;ω;`)
今日ご紹介した「県立桃陵公園」は、火気厳禁です!
BBQや花火などが盛り上がるシーズンですが、火を使う遊びはご遠慮ください。
ルールを守って楽しく遊んでね!٩꒰。•◡•。꒱۶