ふらっとさくらちゃん REPORT by SAKURA-chan

ホーム ふらっとさくらちゃん 観光スポット

秋の桃陵公園


今日は桃陵公園へふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶
桃陵公園といえば「桜」のイメージだけど、今はとっても紅葉がきれい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いろんな色の紅葉があって、すてきな落ち葉のじゅうたんもできてたよ~(*゚▽゚ノノ゙☆
秋の桃陵公園もおすすめだから、みんなもお散歩してみてねヾ(´︶`*)ノ♬



たどつ花火大会

今日は多度津港へふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶

3年ぶりに開催された「たどつ花火大会」を見に来たよ(*´∪`)!
まだ明るい時間から、露店を楽しむ人や花火を心待ちにしている人で賑わっていて、久しぶりの雰囲気にさくらもわくわく(((o(*゚∀゚*)o)))

日が落ちて暗くなった頃…どーんという大きな音とともに綺麗な花火が打ちあがりましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
コロナ禍での開催ということで歓声は控えて…心の中でたくさん「きれいだな~!」って言いましたq꒰*ゝω・꒱ノ″
来年は総おどり大会も開催できるといいなぁ(*´ェ`*)



桜のライトアップが始まりました!


今日は夜の桃陵公園へふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶!
3月27日(日)より、桜のライトアップがスタート!
お昼とはまた違った雰囲気の夜桜をぜひ楽しんでください(*´∪`)!

県立桃陵公園の「桜のライトアップ」および「ボンボリ点灯」について

【 実 施 期 間 】
令和4年3月27日(日曜日)から4月3日(日曜日)まで8日間
日没から21時まで

【 ご 注 意 】
桜の開花状況により実施期間を変更する場合があります。
実施期間を変更した場合、協会ホームページでお知らせいたします。
また、新型コロナウイルス感染防止のため、園内での宴会等、人が密集・密接するおそれのある行為はお控えいただきますようお願い申し上げます。


桃陵公園の紅葉


今日は桃陵公園にふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶
季節はすっかり秋!!ということで、桃陵公園の紅葉をチェックしにきたよ~q꒰*ゝω・꒱ノ″


まだ緑が目立つところもあったけど、少しずつ色づいてきていたよ(*'ω'*)!
春の桜とはまた違った景色が楽しめる桃陵公園で、秋のお散歩してみませんか?(◍ ´꒳` ◍)

まちあるきイベントのお知らせ

桃陵公園の紅葉を満喫できるまちあるきイベントをご紹介します( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )!

紅葉の桃陵公園再発見ツアー
~ 秋でもアキナイ桃陵公園の自然観察・史跡探訪・ウォーキング ~

…… コース内容 ……
古湊のあった桜川のほとりをウォーキング、桃山の登山、桃陵公園周遊道での自然観察。史跡(記念像・日本遺産)のもとで紙芝居。それぞれナビゲーターが楽しくお話します。健康に良し。五感を豊かに。知る楽しさ満載。最後は眺めのいいカリヨン広場で一休み・食事。

日時:11月20日(土)
料金:1,300円(お弁当・記念写真・保険代等)
集合:8:30 / 出発:8:35
集合場所:JR多度津駅
お問い合わせ・お申込み先:多度津町観光協会(0877-33-1116)※平日8:30~17:00まで

ぜひご参加くださいヾ(*・ω・*)o

こちらのイベントは定員に達しました。申し訳ございません。


多度津港 旧外港東防波堤


今日は「多度津港 旧外港東防波堤たどつこう きゅうがいこうひがしぼうはてい」にふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶


江戸時代、「金刀比羅宮」への参拝客の利用や北前船の停泊する港として栄えた多度津港は、明治時代まで県内最大の港だったんだよ(*`・ω・)ゞ
ここ旧外港東防波堤は、明治44年(1911年)に港の拡張のために建設されたんだって!ホッ(〃 ‘ o’)(〃 ‘ O’)ホー
100年以上も前のものが今も残っているなんてすごいね∑(*゚ェ゚*)
花崗岩で作られた防波堤は、近代化産業遺産にも指定されています!
多度津町の歴史を感じられるスポット「多度津港 旧外港東防波堤」にぜひ訪れてみてください(◍ ´꒳` ◍)b

○● 場所 ●○
〒764-0016
香川県仲多度郡多度津町東浜11-8


  • 多度津町
  • 香川県観光協会
  • 瀬戸内国際芸術祭 2019
  • フォトギャラリー
  • ガールズ目線

トップへ戻る